|  |  | 
    
        | ☆徳川将軍家御献上寒晒しそば(更科)
            
              | 江戸時代からの味を平成の世に復活!極寒の川に晒し、夏まで丁寧にお世話したそばです。徳川将軍家にも献上された味をぜひご堪能ください! |  
              |  |  |  | 
      
        | ☆純手打風そば(超藪)
            
              | 信濃国一之宮諏訪大社献上品。これが食えたらそば通。56年間同じ造りかた、同じ味、昔ながらのなつかしい味。ちゃんとソバの実の味がする定番の逸品です。 |  
              |  |  |  | 
      
        | ☆蓼科高原そば(更科)
            
              | 信濃国一之宮諏訪大社献上品。35年の歴史を持っています。更科系のとってもやさしいおそばデス。藪系そばが苦手な方、特に女性に愛されています。 |  
              |  |  |  | 
      
        | ふるさとチョイス 蓼科蕎麦通セット
            
              | 小津安二郎が愛した長野県蓼科、千葉県野田の逸品をセットにしました。そばつゆは千葉県野田の「キノエネ醤油」の最高級つゆです。 |  
              |  |  |  | 
      
        ☆紅白そば詰合せ
            
              | 長野県唯一!紅花の色が鮮やかな紅花そばと、その昔諏訪高島藩に献上されていたとされ、現在は信濃国一之宮諏訪大社に献上をゆるされている歴史あるそばです。玄そばには減収を覚悟で2度も霜に合わせて粘りと甘みを引き出す苦労した玄そばを使用しています。 |  
              |  |  |  |